今日の雑学、何話そう。

今日に関することの話題を紹介します。

12月6日

【音の日】
日本オーディオ協会が1994年に制定した記念日です。1877年12月6日に、トーマス・エジソンが自身が発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことを記念して制定されました。

ここで蓄音機の歴史について紹介いたします。1857年にフランス人のエドゥアール=レオン・スコット・ド・マルタンヴィルが発明したフォノトグラフが、音を記憶する装置の最古のものとされています(ちなみに当時の技術でそれを音として再生する手段はなかったそうです)。エジソンらによる改良や発明を経て、平面盤であるレコードとその再生専用機ができ、また録音はラッカー盤という専用の盤にカッティングマシンという専用機で記録し、それから雄型を作成して大量生産するようになりました。蝋管などによるエジソンらの装置から、エレクトロニクス時代以前のレコードプレーヤーまでを総称して、日本では蓄音機と呼んでいます。

エジソンは蓄音機以外にも、映画や白熱電球などを発明しました。現在でも多くのものが使われていることを思うと、偉大さを感じます。