今日の雑学、何話そう。

今日に関することの話題を紹介します。

12月5日

【国際ボランティアの日】
1985年12月5日は、国際連合により採択された国際デーです。世界の平和と社会開発の実現のために活動するボランティアの意義の認識を高めて、ボランティア活動の推進を目的として定められました。

ここで日本におけるボランティアについて紹介します。日本には、ボランティア元年と呼ばれる年があります。その年とは1995年です。この年に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、今までボランティアにたずさわっていなかった多くの市民が、災害ボランティアとして参加しました。ボランティアが注目されたことにより、多くが任意団体であったボランティア団体の立場を強化すべきという声が高まり、「NPO」として法人格を付与することが検討されました。これは、「特定非営利活動促進法NPO法)」として1998年に実現されました。

ボランティアの意味は、自発的に社会に奉仕する活動を指します。善意に頼り過ぎず、敬意を示して、みんなが優しい気持ちで、快い活動ができるといいですね。